RSS

訪問看護師のためのフィジカルアセスメント研修会のお知らせ


研修会のお知らせ
訪問看護師のためのフィジカルアセスメント研修会が開催されます。
詳細についてはちらしをご確認ください。
 
 ●開催日●
  2020年3月1日(日)9:30~17:00
  
 ●会場●
  ABOホール 501号室(ちらしに地図が掲載されています)
   名古屋市中村区名駅3-15-9

 
 ●参加費●
  無料

 ●定員●
  30名程度(先着順)

 ●持ち物・事前準備●
  聴診器
  日頃の看護の中でアセスメントが困難だった事例をご準備ください


 ●応募方法・応募締切●

  件名:「フィジカルアセスメント研修会」、お名前(ふりがな)、
  連絡先(PCメールアドレスまたは住所)を明記し、
  下記のアドレスへお申込みください。
  後日、受講案内を送付します。
  
  申込締切:2020年2月20日(木)
  
  E-mail :n-yamaguchi@sozo.ac.jp



 ●詳細●
  必ずちらしで詳細をご確認下さい。
  【問い合わせ先】
   豊橋創造大学保健医療学部看護学科(担当:山口直己)
   FAX:0532-55-0803(豊橋創造大学:山口直己宛)
   E-mail:n-yamaguchi@sozo.ac.jp


    ちらし    *PDF形式文書

2020-01-08 17:17:24

第6回東海三県小児在宅医療研究会のお知らせ


講習会のお知らせ
第6回東海三県小児在宅医療研究会が開催されます。
詳細についてはちらしをご確認ください。
 
 ●開催日●
  2020年2月9日(日)13:00~17:15(開場12:00)
  
 ●会場●
  ウインクあいち
   名古屋市中村区名駅4-4-38

 
 ●参加費●
  無料

 ●定員●
  400名
 
 ●応募方法・応募締切●

  
  方法 下記PDFを印刷し、愛知県医療療育総合センターへFAX送信
       FAX番号:0568-88-0964

  締切 2020年1月31日(金)
     


 ●詳細●
  必ずちらしで詳細をご確認下さい。
  【問い合わせ先】
   愛知県医療療育総合センター 療育支援センター 地域支援課
   TEL:0568-88-0811 内線(8105・8106)
   FAX:0568-88-0964


    ちらし・申込書    *PDF形式文書

2019-12-20 17:17:37

令和元年度「在宅人工呼吸器に関する講習会」のお知らせ


講習会のご案内
令和元年度在宅人工呼吸器に関する講習会が公益財団法人医療機器センターの主催にて開催されます。
詳細についてはちらし・公式ページをご確認ください。
 
 ●開催日時●
  東京会場 令和2年3月10日(火)9:00~17:15
  大阪会場 令和2年3月12日(木)9:00~17:15

  
 ●会場●
  東京会場 大田区産業プラザPiO(公式案内
  大阪会場 大阪国際会議場(公式案内

 
 ●参加費●
  10,000円

 ●定員●
  各200名
 
 ●応募方法・応募締切●

  
  方法 下記ちらし又はホームページをご確認いただき、申込要領に従いお申し込みください。
  
  締切 令和2年2月25日(火)

 ●詳細●
  必ずちらし、公式ホームページ等で詳細をご確認下さい。


    公式ホームページhttp://www.jaame.or.jp/koushuu/iryo/ir_zai.html
  ちらし・申込書    *PDF形式文書

2019-12-20 10:57:33

シンポジウム「多職種で関わる自律支援に向けた生活期のリハビリ」のお知らせ


講習会のお知らせ
シンポジウム「多職種で関わる自立支援に向けた生活期のリハビリ」が愛知県医療法人協会の主催にて開催されます。
詳細についてはちらし・公式ページをご確認ください。
 
 ●開催日●
  令和2年1月25日(土)13:50~16:50
  
 ●会場●
  昭和ビル 9階ホール
   名古屋市中区栄四丁目3-26(地下鉄栄駅12番出口から徒歩約3分)

 
 ●参加費●
  加入団体により参加費が異なります。
  詳細は下記ちらし及びホームページにてご確認ください。

 ●定員●
  130名
 
 ●応募方法・応募締切●

  
  方法 下記PDFを印刷しFAX送信、
     もしくは下記公式ホームページから申込
  
  締切 令和2年1月17日(金)
     ただし、定員に達し次第受付終了

 ●詳細●
  必ずちらし、公式ホームページ等で詳細をご確認下さい。


    公式ホームページhttps://www.a-iho.or.jp/training/
  ちらし・申込書    *PDF形式文書

2019-12-20 10:13:43

訪問看護認定看護師教育課程二次募集のお知らせ


講習会のお知らせ
愛知県看護協会 訪問看護認定看護師教育課程の二次募集が行われます。
詳細については下記HPおよびちらしをご覧ください。

 
 ●開講期間●
  令和2年5月7日(木)~令和3年3月19日(金)
  講義日 講義          金・土曜日5~11月)
                 演習          木・金・土曜日(12~1月中旬 *1月は金・土曜日)
                 臨地実習    月~金曜日(1月中旬~2月中旬) 
  
 ●定員●
  若干名
  
 ●入学試験出願受付●
  令和2年1月20日(月)~令和2年1月31日(金)
 
 ●試験日●

  令和2年2月17日(月)

 ●入学検定料●
  50,000円

 ●詳細●

  必ず下記HPにて詳細をご確認下さい。
 
  愛知県看護協会ホームページ
  上記HP内該当ページ


    ちらし    *PDF形式文書



2019-12-04 09:54:18

西三河南部小児在宅医療講習会のお知らせ


講習会のお知らせ
西三河南部小児在宅医療講習会が愛知県医師会の主催にて開催されます。
詳細についてはちらしをご確認ください。
 
 ●開催日●
  令和元年12月14日(土)14:00~18:00
  
 ●会場●
  刈谷豊田総合病院 診療棟5階 第1・第2会議室
   刈谷市住吉町5-15

  
 ●定員●
  100名
 
 ●応募締切●

  令和元年11月27日(水)

 ●詳細●
  必ず詳細をご確認下さい。


    ちらし・申込書    *PDF形式文書

2019-11-18 11:42:25

令和元年度第2回愛知県たんの吸引等にかかる指導者養成伝達講習


令和元年度第2回愛知県たんの吸引等にかかる指導者養成伝達講習
令和元年度第2回愛知県たんの吸引等にかかる指導者養成伝達講習が開催されます。
詳細については愛知県公式ホームページをご確認ください、

 
 ●開催日●
  令和2年1月7日()~1月8日(水)の計2日間
  
 ●会場●
  愛知県自治センター (下記に地図あり)
  1日目 12階会議室E
  2日目 12階会議室Eおよび6階第602会議室

  
 ●定員●
  100名
 
 ●応募締切●

  令和元年11月29日(金)必着

 ●詳細●
  必ず詳細をご確認下さい。

   公式ページ 詳細はこちらでご確認ください。
  実施要項  *PDF形式文書

    申込書    *WORD形式文書
  会場地図 *PDF形式文書
2019-11-15 10:26:31

摂食・嚥下機能支援に関する研修会のご案内


研修会 
愛知県医師会/愛知県の主催にて、摂食・嚥下機能支援に関する研修会が開催されます。

 ●開催日・会場●
  第1回  令和2年1月25日(土)14:00~16:00
       会場:名古屋サンスカイルーム
  第2回  令和2年   2月11日(火・祝)14:00~16:00
       会場:岡崎商工会議所

  
 ●定員●
  第1回 360名
  第2回 250名


 ●参加費●
  無料(要申込)
 

 ●申込方法●
  ちらし裏面参加申込書にて必要事項をご記入の上、愛知県医師会医療業務部第3課までFAX
  
  FAX番号:052-241-4130
 
 ●締切●
  令和元年12月20日(金)*定員到達の場合抽選

 ●問い合わせ先●
   公益社団法人愛知県医師会 医療業務部第3課
   TEL :052-241-4143(土日祝を除く9:00~17:00)
   FAX :052-241-4130
   EMAIL:chiiki_3@aichi.med.or.jp

 ●ちらし●
 詳細はちらしにてご確認ください。
   ちらし・申込書
   ※PDF形式文書



2019-10-16 17:10:37

在宅医療従事者のための「せん妄対策研修会」のご案内


研修会 
愛知県医師会/愛知県の主催にて、在宅医療従事者のための「せん妄対策研修会」が開催されます。

 ●開催日・会場●
  第1回  令和元年12月21日(土)14:00~17:00
       会場:愛知県医師会館
  第2回  令和2年   1月18日(土)14:00~17:00
       会場:豊橋商工会議所

  第3回  令和2年   2月22日(土)14:00~17:00
       会場:ウインクあいち

 
 ●定員●
  各回70名


 ●参加費●
  無料(要申込)
 

 ●申込方法●
  ちらし裏面参加申込書にて必要事項をご記入の上、愛知県医師会医療業務部第3課までFAX
  
  FAX番号:052-241-4130
 
 ●締切●
  令和元年12月2日(月)*定員到達の場合抽選

 ●問い合わせ先●
   公益社団法人愛知県医師会 医療業務部第3課
   TEL :052-241-4143(土日祝を除く9:00~17:00)
   FAX :052-241-4130
   EMAIL:chiiki_3@aichi.med.or.jp

 ●ちらし●
 詳細はちらしにてご確認ください。
   ちらし・申込書
   ※PDF形式文書



2019-10-16 17:04:04

【名古屋市子ども福祉課】児童虐待防止に関するパンフレットのご案内


お知らせ 
名古屋市役所子ども福祉課より、標題のパンフレットの周知がありました。
名古屋市からのメッセージを紹介します。
 
【児童虐待の早期発見に、ご協力ください。】
児童虐待は子どもの心身の成長や人格形成に深刻な影響を及ぼします。
「虐待かも」と思ったら、すぐに児童相談所(全国共通ダイヤル189)もしくは区役所または支所へ、お電話ください。
相談者や相談内容に関する秘密は一切守られるとともに、間違いでも責任は問われません。



詳細については、下記PDFをご覧ください。

 ●詳細●
 
   パンフレット
   ※PDF形式文書

2019-10-16 16:17:12

前へ 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 次へ

NursingNow
画像をクリックするとyoutubeの動画再生ページへジャンプします





周辺地図
受付時間
月~金 9:30~16:00

TEL
052-746-6007

FAX
052-746-6011

住所

〒466-0054
名古屋市昭和区円上町26-15

QRコード
スマートフォン
携帯用QRコード