入会のご案内

協議会に入会しませんか

『愛知県訪問看護ステーション協議会』は、前身の「愛知県訪問看護ステーション管理者協議会」と「愛知県訪問看護ステーション連絡協議会」が統合し、平成26年に一つの協議会となりました。そして平成29年4月より一般社団法人へ移行しました。

当協議会は、愛知県内の全訪問看護ステーションが結束し、自分たちの手で、訪問看護事業の発展とサービスの質の向上を目指すことを目的として活動しています。
また訪問看護ステーションの現状や課題を把握し、団体として愛知県をはじめとする行政に要望するという役割を担っています。

訪問看護の推進には協議会と訪問看護ステーションの皆さんとが力を合わせて活動することが必要です。
皆さまの入会をお待ちしております。

会員の特典

01

講演会・研修会等が会員価格でご参加いただけます。
※施設代表者ほか、所属スタッフの方々も同様です。

02

「訪問看護ステーション協議会ニュース りあん」の送付(年2回)

03

他の機関・関係団体が開催する研修・講演会の情報提供。
※行政機関や大学、医療センター等

04

会員専用「なんでも相談」を利用することができます。
訪問看護事業所を運営していく上で疑問に思うことなどについてお答えします。

05

災害時の医療物資支援などを優先的に受けられます。

会員の種別

施設会員、個人会員、団体会員、賛助会員の4種類があります。
共に活動し、訪問看護の発展にご協力いただける多くの方々のご加入をお待ちいたしております。

年会費:年度(4月1日~翌年3月31日)単位の納入になります。

対象となる方 年会費
施設会員 愛知県内の訪問看護事業者 20,000円
個人会員 訪問看護事業所以外(例: 病院、看護系教育機関等)で勤務されている方で、愛知県内の地域ネットワークに関わる方はすべて個人会員として入会できます。 10,000円
団体会員 訪問看護事業を実施していないが、訪問看護と連携している団体(例:公益社団法人愛知県医師会、公益社団法人愛知県看護協会等)の方に、団体会員として入会をお願いしています。 20,000円
賛助会員 当協議会の主旨に賛同していただける方 50,000円

入会の流れ

年会費:年度(4月1日~翌年3月31日)単位の納入になります。
対象となる方年会費入会申込書
施設会員新規入会・継続入会・再入会の方はこちら(QRコードをクリックしてください)20,000円
個人会員訪問看護事業所以外(例: 病院、看護系教育機関等)で勤務されている方で、愛知県内の地域ネットワークに関わる方はすべて個人会員として入会できます。10,000円
団体会員訪問看護事業を実施していないが、訪問看護と連携している団体(例:公益社団法人愛知県医師会、公益社団法人愛知県看護協会等)の方に、団体会員として入会をお願いしています。20,000円
賛助会員当協議会の主旨に賛同していただける方50,000円

STEP
1

入会申込

本ページ「会員の種別」の表にあるQRコードをクリック、もしくはスマートフォンでQRコードを読み込むと入会の申込画面に移行しますので、必要事項をご入力の上、送信してください。

*入会申し込みは、年度毎に必要です。

STEP2

会費のお振込み

  1. 当会指定の口座へ会費をお振込みください。
    (振込手数料はご負担下さいますようお願い申し上げます)
  2. 振込人 会員番号(または施設番号+施設名)
    ※会員番号は「入会案内」の封筒宛名ラベルに印字されています。
    振込先 銀行 三菱UFJ銀行滝子支店
    口座番号 普通預金0118771
    口座名義 一般社団法人愛知県訪問看護ステーション協議会
    会長 三浦昌子

STEP3

入会手続きが終了後にメールでお知らせ

①新規会員の方は手続き終了後に会員IDとパスワードをお知らせします。

②会員IDとパスワードで会員専用ページの閲覧ができます。

※手続き後、入会申込時の内容に変更が生じた場合は、会員専用ページから  変更していただくか、当協議会にご連絡ください。

  1. ホーム
  2. 入会のご案内